2012年11月19日
会社の経営層から無線LANを使った会議システムの構築を検討するように言われたお客様に、無線LANシステムを構築する、LAN Sheet をご紹介した時の言葉です。
また、社内の企画部門や営業部門からWi-Fiデバイスを社内で使えるようにして欲しいと要望を聞いて対策を考えていたお客様からも言われました。
社内で無線LANのアクセスポイントを立ち上げようとすると、無線LANの電波範囲の設計や周囲からの飛来電波の様子、さらには無線LAN利用者の利用者数や集中具合を想定した接続数の設計などが必要になります。
これには、時間も費用も必要です。
さらに、社内の無線LAN環境に接続する端末の制限をしたり管理をするために無線LAN専用の認証システムや、セキュリティのための暗号化など新たな仕組みも必要になります。
もちろん、導入が出来たら社内のどこでも自由にWi-Fi接続が出来て業務も効率良くなり、ペーパーレスも実現できると思います。
しかし、このような無線LANの仕組みを導入するとシステム管理も必要になります。
場合によっては、専任の担当者が必要かもしれません。
お客様は無線LANの環境構築を調べてから大変さを知ることになったそうです。
LAN Sheet をご紹介しました。
限定エリアにしか、無線LANの電波を出しません。
その距離はおよそ1メートル前後。
そのため、日々の作業の机の上でも、ミーティング室や会議室でも、席を立って少し離れたら接続が切れます。また、オフィスビルであっても、上下のフロアに干渉したり隣のビルに電波が届くこともありません。
LAN Sheet は、無線LANを使いたい場所で周囲の電波との干渉を気にすることなく、設置するだけで使えます。
特別なマネージメントシステムや、セキュリティの仕組みも必要としません。
元々、社内のLAN環境に用意されている端末認証の仕掛けがあったとしたら、そのまま認証も使えます。
『これなら、無線LANの導入も簡単だし、管理も簡単だ。』
『使いたい場所だけの無線LANだから判りやすい。』
『無線LANを社内で立ち上げるのは禁止しているが、必要に応じてこれなら許可出来る。』
『無断で開設している無線LANのアクセスポイントがあるが、これを導入したら納得出来そう。』
など、様々なコメントをいただいております。
LANケーブルが接続出来ないコネクトレスの端末が増えて来て、社内の各種システムとの連携も求められる要望に応えるために、無線LAN環境の構築は必須になりますが、LAN Sheet を導入すれば、比較的簡単に判り易い無線LAN環境を開設できます。
(Vol.65)
------------------------------------------------------------------------------------------------
Copyright(C) 2012,2020、スワットブレインズ 掲載記事の無断転載を禁じます。